English Website
Share
Tweet
概要
概要
TSUKUBA OCWについて
学長挨拶
コンテンツの提供手順
ご利用に当たって
講義動画
講義動画
新着順
人気順
分野一覧
講師一覧
講義動画トップ
材料力学基礎
電磁気学
思想文化領域比較文化研究
人工生命概論
憲法Ⅰ
機械学習
数値計算
2018年度 特別講義「科学と芸術の融合 ”光のコスモロジー 生命発生から宇宙へ”」
一覧はこちら
2017年度 特別講義「ユビキタスからデジタルネイチャーへ:アート・エンターテイメント・デザイン」
データベース概論Ⅰ
確率論
2018年度 特別講義「ユビキタスからデジタルネイチャーへ:アート・エンターテイメント・デザイン」
光エレクトロニクス
細胞学概論
ザ・プレゼンテーション
筑波大学と嘉納治五郎 〜逆らわずして勝つ〜
一覧はこちら
体育学
情報システム
数学
心理学
工学
環境科学
物理学
国際関係学
地球環境学
知識情報システム
社会学
生物学
デザイン
医学
その他
教育学
法律
哲学
一覧はこちら
天笠 俊之
Bogdanova Anna
三末 和男
田中 大輔
馬場 雪乃
金久保 利之
境野 翔
藤井 さやか
岡田 幸彦
安永 守利
佐々木 銀河
名畑目 真吾
田中 健太
山田 博之
海後 宗男
一覧はこちら
筑波大の人々
筑波大の人々
新着順
人気順
全ての記事
エンパワーメント情報学プログラム
Campus in Campus
オリンピック・パラリンピックの教育的意義
女性研究者が探るデータの未来
膵臓がんの治療法
【筑波大学バドミントン部】 理論を実践に組み込む
肺がんの治療法
病院とアート
膵臓がんの治療法
肺がんの治療法
【筑波大学バドミントン部】 理論を実践に組み込む
オリンピック・パラリンピックの教育的意義
病院とアート
女性研究者が探るデータの未来
Campus in Campus
乳がんの治療法
FAQ
お問い合わせ
EN
「日本アーカイブズ学は東日本大震災の被災地へ何ができるのか」 特別講義
筑波大学 図書館情報メディア系教授 白井 哲哉
Home
/
講義動画
/
知識情報システム
/
「日本アーカイブズ学は東日本大震災の被災地へ何ができるのか」 特別講義
講義の概要
筑波大学 大学院・図書館情報メディア研究科 白井哲哉教授による「日本アーカイブズ学は東日本大震災の被災地へ何ができるのか」の講義。
講師のプロフィール
白井 哲哉
筑波大学 図書館情報メディア系教授
1962年生まれ。博士(史学)(明治大学)。現在は日本アーカイブズ学を専門として、日本の地域コミュニティが管理する公文書(行政文書)や歴史資料(古文書)の構造と情報、またそれらの保存活用方策について主に調査研究している。 近年は、2011年の東日本大震災における原子力発電所事故の被害にかかわる文書・記録・資料の保全及び調査研究や、2015年の関東・東北豪雨水害による茨城県常総市の公文書レスキューなど、実践活動を通した研究に携わっている。
講義を視聴する